節約マニアの移動術

旅行で移動手段を検討する際の助けになるような情報を提供したいと思います。

トップページ

このブログでは主に東京観光に来る旅行者向けに、都内の主な観光地への移動方法を紹介しています。出発地として、飛行機で来る方向けの羽田空港、新幹線で来る方向けの東京駅、バスで来る方向けの新宿駅の3パターンを網羅しています。 複数の移動方法の料金、所要時間を表にまとめているので、旅行の際の助けになれば幸いです。

 

新型コロナウイルス対策に役立つ情報をまとめていきます。

コロナ対策 カテゴリーの記事一覧 - 節約マニアの移動術

 

また、電車移動の時に便利な駅ごとのベストな乗車位置についてまとめました。

saiyasu-kinkou.hatenablog.com

saiyasu-kinkou.hatenablog.com

 

徐々に情報を拡充していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

また、以下のブログで安く移動する方法を紹介していますので興味がありましたらご覧ください。

節約マニアの格安移動術

 

[使い方]

以下から出発地をクリックして下さい。出発地ごとのまとめ記事にリンクしています。

東京駅

羽田空港

新宿駅

 

1日で都内のいろいろな観光地を回る予定の方は、以下の記事で紹介しているオトクなチケットを買うと安く移動することができます。

オトクな切符

 

コロナ対策2:東急線アプリ

 

新型コロナウイルスが流行していますが、旅行や仕事で公共交通機関を使って移動する方向けに、少しでもコロナのリスクを下げるための情報をお伝えします。第二弾は東急線アプリです。

 

東急線アプリ

東急電鉄が提供するアプリです。運行情報、列車走行位置、駅情報、定期券予約など東急を使う方には役立つ情報が提供されています。このたび、アプリにコロナ対策に役立つ機能が追加されています。

 

その機能とは車両別混雑度を表示する機能です。

 

東横線目黒線田園都市線について、どれだけ混雑しているかを6段階で表示してくれます。なお、過去の平日の混雑度が元になっているので、実際の混雑度とは多少違っているかもしれません。ただ、空いている車両が分かるので、コロナウイルスのリスクを減らすことができます。

 

混雑度の確認方法

東急線アプリで混雑度を確認する方法を紹介します。

 

1. 東急線アプリを起動

 

2. メニュー一覧から「車両混雑度」をタップする

f:id:otoku-user:20200811222659p:plain

 

3. 混雑度を確認したい路線をタップする。ここで対応している路線は下図の緑枠で囲まれている3路線です。

f:id:otoku-user:20200811222712p:plain

 

4. 混雑度を確認したい駅をタップする。今回は赤枠で囲まれた武蔵小杉駅をタップしてみます。

f:id:otoku-user:20200811222720p:plain

 

5. 混雑度を調べたい方向をタップする。例えば、東横線の場合は図のように渋谷方面か横浜方面を選んでタップする

f:id:otoku-user:20200811222733p:plain

 

6. 図の赤枠部分から混雑度を調べたい時間帯を選んでタップする。すると、発車時間ごとに各電車の車両ごとの混雑度が表示されます。

f:id:otoku-user:20200811222743p:plain 

 

トップページへ戻る

 

コロナ対策1:JR東日本アプリ

 

新型コロナウイルスが流行していますが、旅行や仕事で公共交通機関を使って移動する方向けに、少しでもコロナのリスクを下げるための情報をお伝えします。第一弾はJR東日本アプリです。

 

JR東日本アプリ

 JR東日本が提供するアプリです。経路検索、運行情報、列車走行位置、駅情報などJR東日本を使う方には役立つ情報が提供されています。このたび、アプリにコロナ対策に役立つ機能が追加されました。

 

その機能とはリアルタイムの混雑状況を表示する機能です。

 

山手線、中央線、東海道線など首都圏の主要な路線について、どれだけ混雑しているかを5段階で表示してくれます。山手線では車両ごとの混雑状況が分かるので、乗り換えのタイミングでアプリで込み具合を確認することで、少しでも空いている車両に乗ることができます。アプリを利用することで、多少なりともコロナウイルスのリスクを減らすことができます。

 

混雑状況の確認方法

JR東日本アプリで混雑状況を確認する方法を紹介します。

 

1. JR東日本アプリを起動

 

2. 下のメニューから「列車走行位置」をタップする

f:id:otoku-user:20200810232259p:plain

 

3. 「路線を登録する」をタップする

f:id:otoku-user:20200810232320p:plain

 

4. 混雑状況を確認したい路線を入力する。候補が表示されたらタップするf:id:otoku-user:20200810232331p:plain

 

5. 登録した路線名をタップする

f:id:otoku-user:20200810232339p:plain

 

6. 電車の走行位置が表示されるので、自分が乗車予定の電車をタップする

f:id:otoku-user:20200810232350p:plain

 

これで、山手線の場合は、以下のように各車両の混雑状況が表示されます。

f:id:otoku-user:20200810232359p:plain

その他の路線の場合は、車両全体の混雑度が表示されます。

 

トップページへ戻る

 

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的

本ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報を提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

個人情報の第三者への開示

本ブログでは個人情報を適切に管理し、以下の場合を除いて第三者に開示することはありません。
 
  • 本人の了解がある場合
  • 法令等への協力のために開示する必要がある場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止の希望があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、速やかに対応いたします。

Cookie

本ブログではCookieを利用しています。Cookieはサイトにアクセスしたときにブラウザに蓄積される情報ですが、名前やEmailアドレスなどの個人情報は含まれておりません。本ブログのユーザーに適切な広告を提供するために、アクセス解析のためのCookieを利用しております。ブラウザ上の設定でCookieを無効にすることが可能です。
 
本ブログではアクセス解析、および広告の提供のために以下のサービスを利用しています。

広告配信

本ブログではGoogle Adsenseの広告が表示されます。Google AdsenseCookieの情報を用いて適切な広告を表示します。もし、Cookieを無効化したい場合は、以下のサイトを参照ください。

免責事項

本ブログからリンクやバナーでほかのサイトに移動した場合、移動先のサイトの情報やサービスに対しての責任は一切負いません。
 
本ブログでは可能な限り正確な情報を掲載することに努めますが、不正確な情報、あるいは古い情報が掲載される場合があります。
 
本ブログの内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更

本ブログでは日本の法律を遵守し、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

東京モノレールで20マイル(ANA)をゲット

 

今回は東京モノレールのオトクなキャンペーンをお伝えします。

 

東京モノレールANAマイレージ連携

2020年3月30日から東京モノレールを使って浜松町駅羽田空港(第3・第1・第2ターミナル駅)を移動するとANAマイルが1乗車につき20マイル(1日最大80マイルまで)もらえるキャンペーンがはじまります。マイルをゲットするまでの流れは下で紹介します。

 

飛行機に乗る方は飛行機+モノレールで二重にマイルをゲットできるチャンスなので、ぜひ利用してみてください。また、親戚を迎えに行くなどの飛行機に乗らない方でもマイルをゲットできるので羽田空港に行く用事のある方は要チェックです。

 

3月30日に正式に広報される予定なので追加情報あれば随時お知らせします。

 

プレスリリース

 

ANAマイルをゲットするまでの流れ

ANAマイルをゲットするための流れを紹介します。

 

まず、移動にはSUICAなどの交通系ICカードが必要です。紙の切符や定期券、交通系ICでも子供料金だとマイルがもらえないので注意してください。

 

(1)モノレールに乗って移動

浜松町駅または羽田空港から交通系ICカードを使ってモノレールに乗って移動します。浜松町駅から乗った場合は羽田空港の3つの駅のいずれか、羽田空港第3・第1・第2ターミナル駅のいずれかから乗った場合は、浜松町駅まで途中下車せず移動する必要があります。

 

(2)降車後、専用端末に交通系ICカードをタッチ

降車して改札を出ると専用端末があるので、そこに移動に使った交通系ICカードをタッチします。マイルをゲットするにはモノレールに乗った当日中にタッチする必要があるので要注意です。

初めてキャンペーンを利用する場合は、交通系ICカードにつづいて、ANAで飛行機に乗る時に使うカード(IC機能付きのANAカードやANAマイレージクラブEdyカード、2次元バーコード付きのAMCカードなど)をタッチして、交通系ICカードANAマイルの番号を紐づけします。2回目以降は交通系ICカードのみタッチすれば大丈夫です。

 

これで、翌月末にはマイルが加算されます。 

 

トップページへ戻る